|  | 
           
            | 1.派遣事業の現状分析(「厚生労働省派遣事業報告」などより) 〜順調に成長し続ける人材ビジネス業界〜 | 
           
            |  | 
           
            | 
                 
                  | ●派遣労働者数 | 約 255万人 | (対前年比 12.4%増) |   
                  | ●派遣先件数 | 約 66万件 | (対前年比 32.7%増) |   
                  | ●派遣事業所数 | 14,688所 | (対前年比 58.4%増) |   
                  | 注)一般労働者派遣事業所で報告書を提出した数 |   
                  | ●年間売上高 | 約4兆351億円 | (対前年比 41.0%増) |  | 
           
            | 
                 
                  | 
                       
                        |  |  
                           
                            | 派遣労働者数 |   
                            | 72万人(97年) ⇒ 255万人(3倍以上に拡大) |  
                            |  |  |  
                        |  |   
                        | 
                             
                              | 一般労働者派遣事業所数 |   
                              | 〜増える人材ビジネスの事業所〜 |  |   
                        | 
                             
                              | 1997年    2,354事業所 2004年    9,273事業所
 2005年    14,688事業所
 |  |   
                        |  |   
                        |  |   
                        | 
                             
                              | ■一般労働者派遣事業だけを見ると■(億円) |   
                              | 
                                  ( )対前年度比 
                                    | 平成 12年度
 | 平成 13年度
 | 平成 14年度
 | 平成 15年度
 | 平成 16年度
 | 平成 17年度
 |   
                                    | 12,847 | 15,606 | 18,101 | 19,136 | 23,280 | 33,263 |   
                                    | (18.7) | (21.5) | (16.0) | (5.7) | (21.7) | (42.9) |  |  |  |  |  | 
           
            |  | 
           
            | 2.派遣市場の需要と供給について | 
           
            |  | 
           
            | 
                 
                  | 
                       
                        |  |   
                        |  |   
                        | 
                             
                              | 
                                   
                                    | この数年間吹き荒れたリストラの嵐 リストラに伴う正社員削減
 人材ビジネスの急膨張の背景には
 大企業の雇用改造の変化
 |  |  |   
                        | ↓↓↓ |   
                        |  |  | 
                       
                        |  |   
                        | ・・あまりの需要の多さに人材派遣業界は・・・・・ |   
                        | 「人手不足で供給が追いつかない」状態 |   
                        |  |   
                        | ■■懸念事項■■ 1.人材不足による人材獲得コスト
 2.求人媒体の多様化により人が集まりにくくなっている
 3.スキルの高い“いい人”が集まらない
 |  |  | 
           
            |  | 
           
            | 3.派遣労働者実態調査結果より(契約期間) | 
           
            |  | 
           
            | <<派遣契約期間別契約件数の構成比>> | 
           
            |  | 
           
            |  | 
           
            | 現在の派遣先における同一業務で継続就業した契約の更新回数別 「登録型」派遣労働者の構成比
 | 
           
            |  | 
           
            |  | 
           
            | 4.派遣労働者実態調査結果より(平均賃金) | 
           
            |  | 
           
            | 派遣業務別平均賃金(時間給換算額) | 
           
            | 
                 
                  | 単位:円 |   
                  |  | 派遣労 働者
 総数
 | 政令で定める26業務(複数回答) |   
                  | ソフト ウエア
 開発
 (1号)
 | 機械 設計
 
 (2号)
 | 事務用 機器
 操作
 (5号)
 | 通訳 翻訳
 速記
 (6号)
 | 秘書 
 (7号)
 | ファイ リング
 
 (8号)
 | 調査 
 (9号)
 | 財務 処理
 
 (10号)
 | 取引 文書
 作成
 (11号)
 | 建築物 清掃
 
 (14号)
 | 建築設備 運転、点
 検、整備
 (15号)
 |   
                  | 総数 | 1.281 | 1.711 | 1.605 | 1.304 | 1.516 | 1.448 | 1.361 | 1.459 | 1.263 | 1.431 | 978 | 1.110 |   
                  |  | 政令で定める26業務(複数回答) | 政令で定める26業務以外の業務(複数回答) |   
                  |  | 案内・受 付、週射
 場管理等
 (16号)
 | 研究 開発
 
 (17号)
 | 書籍等 の制作
 ・編集
 (19号)
 | OAイン ストラク
 ション
 (23号)
 | テレマー ケティング
 の営業
 (24号)
 | 営業 (24・25
 号を
 除く )
 | 販売 | 一般 業務
 | 介護 | 医療 関連
 業務
 | 物の 製造
 | その他 |   
                  | 総数 | 1.243 | 1.4971 | 1.533 | 1.493 | 1.347 | 1.456 | 1.097 | 1.318 | 983 | 1.033 | 1.100 | 1.167 |  | 
           
            | 
                 
                  | 注: | 1)金額記入欄1つに対して業務は複数回答となっている。 |   
                  |  | 2)平均賃金は不明を除いて集計している。 |   
                  |  | 3)付属統計表第2表で派遣労働者の構成比が0.6%以上、かつ賃金の記入のあるサンプル数が100件以上ある業務について掲載している。 |  | 
           
            |  | 
           
            | 賃金(時間給換算額)階級別派遣労働者の構成比及び平均賃金 | 
           
            | 
                 
                  | (単位:%、円) |   
                  | 性 | 派遣 労働者
 総数
 | 賃金(時間給換算額)階級の区分 | 平均 賃金
 |   
                  | 1000 円
 未満
 | 
                       
                        | 1000円〜1500円未満 |   
                        |  | 1000円 〜
 1250円
 未満
 | 1250円 〜
 1500円
 未満
 |  | 
                       
                        | 1500円〜2000円未満 |   
                        |  | 1500円 〜
 1750円
 未満
 | 1750円 〜
 2000円
 未満
 |  | 
                       
                        | 2000円以上 |   
                        |  | 2000円 〜
 2250円
 未満
 | 2250円 〜
 2500円
 未満
 | 2500円 〜
 2750円
 未満
 | 2750円 〜
 3000円
 未満
 | 3000円 以上
 |  | 不明 |   
                  | 総数 男
 女
 | 100.0 100.0
 100.0
 | 19.2 15.9
 21.2
 
 | 
                       
                        | 52.9 56.5
 50.7
 | 29.3 37.4
 24.5
 | 23.6 19.1
 26.2
 |  | 
                       
                        | 21.2 16.4
 24.1
 | 17.8 11.9
 21.3
 | 3.4 4.5
 2.7
 |  | 
                       
                        | 3.4 7.4
 0.9
 | 1.6 3.3
 0.5
 | 0.4 0.8
 0.2
 | 0.5 1.2
 0.1
 | 0.1 0.2
 0.1
 | 0.8 1.9
 0.1
 |  | 3.3 3.8
 3.0
 | 1.281 1.321
 1.257
 |  | 
           
            |  | 
           
            |  | 
           
            | 5.派遣労働者実態調査結果より(就業理由と年齢別構成比) | 
           
            |  | 
           
            | 派遣労働者を就業させる主な理由別事業所の構成比 | 
           
            | 
                 
                  | (単位:%) |   
                  |  | 派遣労働 者が就業
 している
 事業所計
 | 就業させる理由(複数回答 主なもの3つまで) | 不明 |   
                  | 一時的・ 季節的な
 業務量の
 変動に対
 処するため
 | 欠員補充 等必要な
 人員を迅
 速に確保
 できるため
 | 常務労 働者数
 を抑制
 するため
 | 雇用管 理の負
 担が軽
 減される
 ため
 | 社内を 活性化
 するため
 | 専門性を 活かした
 人材を活
 用するため
 | 自社で養 成できな
 い労働力
 を確保す
 るため
 | 勤務携帯 が常用労
 働者と異
 なる業務
 のため
 | その他 |   
                  | 総数 | 100.0 | 50.1 | 74.0 | 22.9 | 17.1 | 3.5 | 27.6 | 6.6 | 7.5 | 5.3 | 0.6 |  | 
           
            |  | 
           
            | 年齢階級別派遣労働者数の構成比及び平均年齢 | 
           
            | 
                 
                  | (単位:%、歳) |   
                  | 性 | 派遣 労働者
 総数
 | 年 齢 階 級 | 平均 年齢
 |   
                  | 15〜 19歳
 | 20〜 24歳
 | 25〜 29歳
 | 30〜 34歳
 | 35〜 39歳
 | 40〜 44歳
 | 45〜 49歳
 | 50〜 54歳
 | 55〜 59歳
 | 60〜 64歳
 | 65歳 以上
 |   
                  | 総数 男
 女
 | 100.0 100.0
 100.0
 | 0.8 1.2
 0.5
 | 10.0 13.3
 8.0
 | 25.5 21.7
 27.8
 | 24.5 19.0
 27.7
 | 13.2 11.6
 14.2
 | 8.4 8.0
 8.6
 | 5.9 5.5
 6.1
 | 3.7 4.2
 3.4
 | 3.6 6.5
 2.0
 | 2.8 5.4
 1.3
 | 1.7 3.6
 0.5
 | 35.1 37.0
 33.9
 |  |